しもつけしりついしばしとしょかん
下野市立石橋図書館

本は心を豊かにします!お気に入りの一冊を探しに行こう!
住宅街から少し離れた公園の中にある石橋図書館。様々な本を扱っている図書館ですが、中でもグリム童話と郷土資料の取り扱いが多く、学校の調べ物に適した環境です。中に入ると吹き抜けのフロアが印象的。北側には桜や紅葉といった四季を感じられる大きな窓があり、窓に面したブラウジングコーナーも完備しているので、イスに腰掛け四季折々の風景を見ながら、お気に入りの本を片手に・・・なんて、優雅なひとときはいかがでしょうか。
続きを読む
住 所 | 〒329-0519 栃木県下野市大松山1-7-3 |
---|---|
電 話 | 0285-52-1136 |
FAX | 0285-52-1169 |
HP | http://www.library.shimotsuke.tochigi.jp/ |
営業時間 |
|
休業日 | 金曜日(祝日の場合は開館)・年末年始・特別整理期間 |
交通アクセス | JR石橋駅から車で4分 |
駐車場 | 有り50台 |
下野市立石橋図書館
-
休憩コーナー
-
お話しコーナー
-
レファレンス室
-
研修室
-
イベント『紙飛行機コンテスト』
-
クリスマスイベント『ぬいぐるみのお泊まり会』
-
笠間石でつくられた女性のモニュメント。
名前はないそうで、通称「笠間の女」とのこと(笑)
H28年度 伴走型小規模事業者支援推進事業(2017年04月21日掲載)