かぶしきかいしゃ ほうじゅどう
株式会社 宝珠堂

まさに職人技!日本人の誇りを感じるお仕事です!
創業明治35年の老舗「宝珠堂」。中に入ると、木の香りと背筋がピンと張るような空気が漂っています。お神輿や山車、神棚といった神仏具を扱っており、県外からも製造・修復の依頼が後を絶ちません。また、国外にも日本の文化として神仏具を納品しています。「木で造れるものは、なんでも造れる」と2代目ご主人。マルチに依頼を受けているそうです。お神輿をじっくり見る機会は少ないと思うので、興味のある方は声をかけてみるのもいいかもしれませんね♪
続きを読む
住 所 | 〒329-0518 栃木県下野市花の木1−1-27 |
---|---|
電 話 | 0285-53-0550 |
FAX | 0285-53-5483 |
HP | http://www.hohjudoh.co.jp/ |
営業時間 |
|
休業日 | 日・祝 |
交通アクセス | JR石橋駅から徒歩5分 |
駐車場 | 有り |
-
神輿・江戸神輿
-
山車
-
神仏具
-
神社
株式会社 宝珠堂
-
栃木県指定無形文化財保持者の初代が昔、フォトコンテストのモデルを受けた時の1枚。上位入賞したそうです!
H29年度 伴走型小規模事業者支援推進事業(2017年11月09日掲載)