シュンカショクドウ
春華食堂

常連さんが集まる心もお腹も大満足の中華料理店
創業48年、長年連れ添った仲の良いご夫婦が営む町の中華屋さん。大衆食堂の看板に惹かれて暖簾をくぐると、どこか懐かしい雰囲気。カウンターは綺麗好きなご主人がいつもピカピカに磨き上げています。一番人気は日替わりランチ♫焼肉丼に半ラーメンなど、ボリュームたっぷりでお昼時にはお腹を空かせた職人さんが多く訪れます。自慢の手作り餃子には青森県産の大きなニンニクがたっぷり。生姜焼きのタレにも店主秘伝の隠し味が♩夜の人気メニューは種類豊富な焼き魚で、男性のお客様に大変喜ばれるのだそう。築地の中華屋で修行したご主人と、地元石橋出身の奥様は息もピッタリで笑顔も溢れ、お料理だけでなく心も満足すること間違いなし!常連さんが集まるのも納得です。こんな中華やさんが近くにあったらいいな♩そう思わせてくれるような、通いたくなる中華屋さんです♫
続きを読む
住 所 | 〒329-0502 下野市下古山2244 |
---|---|
電 話 | 0285-53-3251 |
営業時間 |
|
休業日 | 日曜日 |
駐車場 | 有り6台 |
-
日替わりランチ(焼肉丼&半ラーメン、チャーハンなど) ¥750
-
生姜焼き定食など定食メニュー
-
大人気の手作り餃子
-
焼き魚などおつまみメニュー
-
アルコール各種
春華食堂
-
店内の飾り物は常連のお客様が持ち込んでいるようですよ!
-
お母さんお見合い3度目にして運命の出会い♩決めては笑顔。マメで綺麗好きなお父さん。今でもとっても仲良しなんです。春華食堂の名前はお母さんのお名前春美さんの春と中華の華をとったそうですよ。
-
店主の手作り餃子にはこんなに立派な青森産のニンニクを2つも使っています!
R2年度 伴走型小規模事業者支援推進事業(2020年10月01日掲載)